ワンピース最新ネタバレ情報 ブルーノさん『鉄塊の事なら俺に聞け!!』

ワンピース最新ネタバレ情報 ブルーノさん『鉄塊の事なら俺に聞け!!』

今回はワンピースにおける特殊体術【六式】の中の鉄塊(てっかい)について

武装色覇気の下位互換とか言ったやつ出てこい!!
ドアドアの実】という奇怪な悪魔の実の能力者でありながら鉄塊の名手でもあるブルーノと併せて振り返っていこう。

六式【ろくしき】

まず
【六式】のおさらい

極限まで極めた体術の総称です。「指銃」「剃」「嵐脚」「鉄塊」「月歩」「紙絵」で構成されています。幼少期からの特殊な訓練を経て体得できるとされています。
ご存知の通りCP9(サイファーポール9)のメンバーはこの体術を備えています。

海軍や麦わら一味メンバーでも六式と思われる技を使っているキャラがいますがいずれも単発。全て会得しているわけではなさそうです。

もちろん天竜人直属のCPであるCP0も体得しております。

鉄塊【てっかい】

次に渦中の鉄塊についておさらい。

やはり鉄塊と言えばCP9 酒場のブルーノを思い出すよね?

身体を鉄の塊に見立てた絶対硬度の防御力。
のはずが‥ルフィのギア2に破られてしまいました。
当然ながら熟練度のみならず本人の【道力】によるところも大きいでしょう。

そして何より後出しの【覇気】の概念によって鉄塊は歴史に葬られました。
明らかに上位互換とも言える【武装色の覇気】鉄塊の様に防御一辺倒にならず流動的に発動できますし使い勝手は比べるまでもないでしょう。

えっ、鉄塊って硬くなって動けなくなるだけじゃん?

CP0の一撃

鉄塊と覇気の同時使用はできるの?
差別化はできているの?

などの疑問はよく見かけましたが、1042話にてCP0が攻撃態勢のルフィの腕を掴み【鉄塊】を仕掛けました。

ルフィは気をとられカイドウから手痛い1発を貰います。

ルフィの意識が逸れただけとも言えますが、見方によればルフィの腕ごと硬化していた。または振り切れない程の硬さ(重さ)だったとも見れます。

いずれにせよ概念が変わる様な使い方でした。
纏う覇気とも違うしなんとも言えないギミック‥
まさか鉄塊の技名がまた聞こえるとは?

あれ?覇気と同時使用してたりする?