ワンピースネタバレ考察 ローとベポが無事に逃げ切った!!エッグヘッドで再登場

ワンピースネタバレ考察 ローとベポが無事に逃げ切った!!エッグヘッド編で再登場

今回はワンピース最新情報ルフィ達麦わらの一味と長らく共闘した2人。トラファルガー・ローとベポについて。ティーチに敗北後なんとか敗走したハート海賊団のトップ2。ローに至っては意識すら無い状態だったが果たして無事に逃げ切ったのか?

大々的にナレーションで敗北の2文字が報じられた。壊滅扱いのキッド達と比べるとまだマシか。

ナレーション

ハートの海賊団
潜水艇 ポーラタング号沈没

新世界 勝者島(ウィナー)にて
海賊 トラファルガー・ロー率いる

ハートの海賊団 『敗北』

特にローのファンは多く、当時は悲しむ声が飛び交った。それだけに僅かながらでも希望が持てるの嬉しい。そしてエッグヘッド編に差し込まれたベポのコマは非常に前向きな材料となった。

ワーテル ロー

ドレスローザで挟まれたローの過去編で本名が明らかになった。ドンキホーテファミリーでも全員知ってるかは微妙。ハート海賊団はどうだろう。

勝者(ウィナー)島の戦い

ワノ国からの出航ルートに網を張っていた黒ひげ海賊団。3ルートからの選択肢は結果的にどれも厳しいものでしたがハート海賊団にとってはハズレとなった。

得意の海戦で喰いさがるも船長の実力、海賊団としての総合力は黒ひげに軍配。これにてハート海賊団は新世界の生き残りレースから脱落してしまった。
それでも唯一の救いはベポがローを連れて逃げ切った事。同様にシャンクスに壊滅させられたキッド海賊団とは違いギリギリ可能性を残した。

キッド→覇王色の覇気
ロー→不老手術、Dの名

ビッグマム戦で共に戦い同格に扱われる2人ではあるがやはりローの方が物語における重要性は大きい。

かねてより予想されていたベポのスーロン化も披露。まさに奥の手と呼ぶに相応しい。

そしてベガパンクのメッセージの最中に描かれた世界情勢でベポの一コマが。

キャプテン

ベポ 再登場

Dの名について言及されたところでローを思い浮かべるベポ。ワーテルの忌み名についても気になるところだ。

ローの描写はなかったがベポの様子を見るとローも無事だろうか。ここでローではなくベポの方を出した事にも何か意味がありそう、より再起への期待が高まった。

コメント
ローとベポの関係性なら隠し名のこと聞いてても何も違和感ないけど、いざそう解釈出来そうな描写が原作で来るとどのタイミングで聞いたのか、ハートクルー全員が知ってるのか、忌み名ワーテルも知ってるのか…色々気になって来る
コメント
今回のベポの描写って、前の数コマからの流れ的にベポはローの隠し名Dを知ってるって解釈していいのかなって思うけど、原作でのベポのそういう描写って今回が初だっけ?
コメント
Dの一族で各キャラが映る中ローだけは本人が映らず代わりにベポ。というところを見るとローの反応は意図的に伏せられているか、ローは生きているのはともかくその身柄の状態についてはまだ秘密、ということっぽいですね。
コメント
良かった。ほっぺ怪我してるけど元気そうだ。 それほど深刻そうじゃないからローは生きてるだろうが重症ってことかな
コメント
ローが幼少期に言ってた「うちの家は代々…」ってところもまだ回収されてない謎。 火ノ傷の男のことも何か知ってる感じだし。 謎が深まるし早く知りたい!!とにかく…久方ぶりにベポが本編で見れて安心
コメント
ベポが出てきてくれたことで最悪の結末は免れたよね。推しが生きてるか死んでるかも分からないまま原作が終わるってことはないわけやん?少なくともペンギンが生きてるか死んでるかを知ることは出来るんやもんな。そのためにもキャプテンには最後まで前線にいてほしいし生きてほしい
コメント
ロー、「D」ってことはドフラミンゴやセンゴクも知ってるけど忌み名は今生きてる人の中じゃベビー5とだすやん、ロビンしか知らない(明言するシーンがない)はず ベポたちも「おれも名にDが入っている」としか聞いてない可能性もあるし、実質的に物語上で忌み名を知ってるのはベビー5とロビンだけかも
コメント
ローとベポの関係性なら隠し名のこと聞いてても何も違和感ないけど、いざそう解釈出来そうな描写が原作で来るとどのタイミングで聞いたのか、ハートクルー全員が知ってるのか、忌み名ワーテルも知ってるのか…色々気になって来る
コメント
Dのメンツ紹介役にベポ出てくるの可愛かったけどベポもキャプテンがDな事は知ってんだな?! ローの隠し名まで知ってるのベビーファイブとバッファローとロビンだけど思ってたんだけどベポも知ってる?